![ヒヨコ!](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=210x10000:format=jpg/path/s02ec4c8f571c4795/image/i0eeed60e0137844a/version/1332544414/%E3%83%92%E3%83%A8%E3%82%B3.jpg)
ヒヨコです!
名古屋コーチンのヒヨコ。
小さくて可愛い!(^^)
新しい家族の一員として、
この小さなヒヨコちゃんが、
10名ほど加わることに…。
かれこれ10年ほど前、
近所のおじさんの影響で、
ウコッケイを卵から孵化させ、
飼ったことがあります。
ちゃんと卵も産んでくれて、
近所に配ったら、
とっても喜んでくれました。
そーいえばこんなことも…。
<思いで話し・その一>
まだ小さな庭で犬たちと暮らしていた頃。
動物好きが高じて、 庭でアヒルやウコッケイを飼っていました。
その頃、バーニーズも子犬で若いやんちゃな時期…。
アヒルと楽しくじゃれあうのですが、
このアヒル!
首をバーニーズにつかまれて(くわえられ)
ブンブン振られて、血を流すほどに遊ばれても、
毎日、懲りずに、大好きなバニチビ(ギャング)と楽しくじゃれあうのです。
人懐こいにもほどがあるアヒルでした…。
![新家族の名古屋コーチン](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=210x1024:format=jpg/path/s02ec4c8f571c4795/image/ia633528041ecbaaf/version/1332553735/%E6%96%B0%E5%AE%B6%E6%97%8F%E3%81%AE%E5%90%8D%E5%8F%A4%E5%B1%8B%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%81%E3%83%B3.jpg)
<思いで話し・その2>
昔、飼っていたウコッケイ。
若々しく成長した10羽の彼ら。
ふと庭を見ると、いない!!!
いったいどこへ???
と、裏の家の庭から、ピヨ、コケ、ピヨピヨ、コッコケ…。
なんと、列を成して、お散歩に出かけていたのです。
そして、人の手(機械で卵を保温)で卵から孵化させたせいか、
異常に人懐こかった彼らは、裏のご家族に手招きされ、
良い子でダンボールに入れられ、無事に戻ってきました。
そうそう、
外でのびのび育てると、凄い飛ぶんですよニワトリって!
物干し竿につかまったりして、、、。
やっぱり自然が一番ですね。(^^)/